背景模様
生誕120年 棟方志功展 メイキングオブムナカタ
メインビジュアル

音声ガイド

阿佐ヶ谷姉妹の出演が
決定しました!

杉並区在住、メガネ、クラシック音楽好き…実は棟方と共通点のあるお笑いコンビのお二人が、東京展の音声ガイドに登場します。

阿佐ヶ谷姉妹
©️ASH&D

<コメント>

この度光栄なことに、棟方志功展の音声ガイドの大役を仰せつかりました。地味メガネキャラの姉妹にとって、強烈メガネキャラの棟方さんは憧れの存在。さらにお若い頃阿佐ヶ谷にお住まいだったとのこと!ご縁を感じざるを得ません。版木に一心不乱に向かわれていた棟方さんのように、真摯にガイドさせていただきます。

サンプル試聴
<プロフィール>
  • ・(右)渡辺江里子(わたなべ・えりこ):1972年生まれ、栃木県出身
  • ・(左)木村美穂(きむら・みほ):1973年生まれ、神奈川県出身

芸人。2007年、お笑いライブ出演をきっかけにコンビ結成。2016年フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした『第22回細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』」優勝。2018年「女芸人No.1決定戦 THE W」優勝。コント、漫才ともに行い、高い歌唱力を生かしたネタなどでも人気を博す。 主な出演番組に、NHK「阿佐ヶ谷アパートメント」、Eテレ「Eテレ2355“ヨルガヤ姉妹の今夜も眠れません”」などがある。

細谷佳正さんが阿佐ヶ谷姉妹のお二人と一緒に
皆さんをご案内します。
細谷佳正

<コメント>

今回『棟方志功展』の音声ガイドを務めさせて頂くことになりました、声優の細谷佳正です。
絵画を展示したり、彫像を展示したりする展覧会を見たことはあるのですが、版画の作品はあまり見たことがなかったので、今回音声ガイドを務めさせて頂くにあたり『改めて版画を見る』ということをしました。 歌舞伎者の着物の柄の様な、大胆で躍動感のあるデザインがカッコよく、絵画では表せない何かを感じた気がしました。
それは観る人の数だけ解釈があると思います。
是非皆さんも、絵画では表せない何かを探して感じて頂けたらと思います。

<プロフィール>

2014年と2016年の2度に渡り声優アワード助演男優賞受賞。吹き替えやアニメ、ナレーションや舞台など多岐にわたる分野で活動している。主な出演作は、『クレヨンしんちゃん』野原せまし役、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』オルガ・イツカ役、『進撃の巨人』ライナー・ブラウン役、『ザ・フラッシュ』フラッシュ役、『シャン・チー/テン・リングスの伝説』シャン・チー役、『FBI:インターナショナル』スコット・フォレスター役、朗読劇『世界から猫が消えたなら』出演、リーディング・ドラマ『ラヴ・レターズ』出演など他多数。また、津軽三味線を題材にしたアニメ『ましろのおと』では澤村若菜役を務めた。2022年2月に著書『アップデート』を刊行。

音声ガイド概要

貸出料金:1台650円
  • ※音声ガイドは東京展のみ実施いたします。青森展ではご利用いただけません。
出演
  • 案内役:阿佐ヶ谷姉妹
  • ナレーター:細谷佳正
収録時間

約30分

音声ガイドに関するお問い合わせ

(株)アートアンドパート 03-6427-5635